初夏の陽気ですね
秋の浜
気温 24℃ 水温 17.5℃ 透明度 10~15m 流れ あり うねり あり
昨日からのうねりが残る秋の浜です
透明度は昨日より少しマシになった程度で浮遊物は多いようです
朝から良く晴れましたが気温が上がって初夏を感じさせるようになったのは午後から
昨日の寒さは何だったのだろうと思ってしまいます
今日も秋の浜を2ダイブ
一昨日ブログに挙げたオオモンカエルアンコウは今日はこんな色になっていて不思議です
コンデジの内蔵ストロボで撮っているのでライティングの関係で多少色の違いがありますが
たった一日でこんなに色が変わるのですね~
他にはテングダイ(成魚)フリエイボウミウシ イガグリウミウシ フタイロハナゴイ
スジハナダイ フタホシキツネベラ サンゴトラギス イロカエルアンコウ マツカサウオ
トサヤッコ サガミリュウグウウミウシなどが観察できました
そろそろ暖房器具仕舞おうかな~