本日も一人ファンダイビングです
秋の浜
気温 24℃ 水温 17℃ 透明度 15~20m 流れ なし うねり なし
朝から良く晴れて全国的に今年最高気温を記録した一日となりました
個人的にはそんなに上がったの?と、いう感じでした。
私だけなのかもしれませんが今年の四月は寒い!例年こんなだったっけ?と、思いつつ
ベッドから出てきてついついファンヒーターのスイッチを入れてしまう毎日
空のポリタンクを見ては「もう一回買っておいた方がいいかな~?」と思案する日々
今日も一人寂しく秋の浜を潜ってきました
今日久しぶりに観察できた生物
ノコギリウニです
希少種とは言えないのでしょうが久しぶりに観察できました
アサヒの根ではクダゴンべクロス(笑)
ここには大小二個体クダゴンベがいたのは先月確認していたのですが偶然にもこんな形で見られたのは
とってもラッキーです
深場ではテングダイの若成魚
一人なのでぐるっと回ってさっさと上がろうと思いながらエントリーしましたが一人結構楽しんでしまいました(笑)
台風2号の影響で西側は次第にうねりの間隔が近くなってきています。
接近することは無い予想ですが遠く離れていても勢力の強い台風のうねりは力があります。
明日辺りからはもっと強くなってくるのでしょうね